手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ひまわり学級

画像1 画像1
 ひまわり学級でもタブレットを使用した学習をしています。一人一人に合わせた学習を楽しんで取り組んでいます。

5年外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What do you have on Monday?の学習で、いろんな教科の英語での読み方、言い方、話し方を学びました。自分の夢の時間割を作って、相手に伝えるという学習です。全部P.E.(体育)にしたい人もいましたが、1つの曜日に同じ教科を使えるのは、2回までですよ。

10月10日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パン 牛乳 まぐろのオーロラ煮 ベーコンとじゃがいものスープ キャベツのゆずドレッシングです。

まぐろのオーロラ煮は、子どもに人気のメニューの一つです。オーロラソースは、ケチャップ、さとう、赤みそでつくっています。しょうがで下味をつけ、でんぷんつけて油で揚げます。そして、ソースをからめてしあげています。食感と味がよく、おいしかったです。

6年外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
My Summer Vacationの学習で、過去形の勉強をしました。今まで聞いてきたgoとは違い、wentを使うので難しそうに取り組んでいました。他の動詞も出てくるので覚えることも大変です。

運動会 4年 ダンス2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人が自分の力を出し切って踊っているのが印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 クラブ活動
口座振替日
10/29 スクールカウンセラー来校
10/30 ベルマーク集め
10/31 児童集会(ハローウォーク打ち合わせ)
11/1 ハローウォーク
出来島安全の日
記名の日