6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

2日目 昼食

画像1 画像1
びわ湖青少年の家最後の昼食です。
メニューは牛丼でした。大きいどんぶりにおかわりする児童が多くいました。

カッター漕艇12

後半グループのカッター漕艇が終わりました。
「重かった!」
「しんどかった。」
「でも、楽しかった。」
次はおもいっきり体力を使った後の昼食です。


画像1 画像1

カッター漕艇11

C艇、D艇の競争です。
かけ声、櫂を漕ぐことに力を振り絞っています。

C艇の方が早くゴールしました。
画像1 画像1

カッター漕艇10

「そーれ!」
「いーち、にぃ」
先頭に立って代表の児童が声を張り上げています。
びわ湖青少年の家からだいぶ遠くにやってきました。
画像1 画像1

カッター漕艇9

「重くてなかなか漕げない。」
「大丈夫?」
「もう一回、頑張ろう!」

諦めず何度も「イチ、ニィ」のかけ声をお腹から出して漕いでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/26 土曜授業(防災教室)
10/28 クラブ活動
6年卒業アルバムクラブ写真撮影
10/29 4年遠足
3年食育指導
10/30 1年・3年遠足予備日
2年食育指導
10/31 6年修学旅行
1年・3年音楽体感事業
11/1 6年修学旅行

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア