児童集会
2〜6年生は、児童集会を行いました。生活指導担当の先生から「運動場の使い方」についての話を聞きました。運動場で遊ぶとき、遊ぶと危険な場所(コンクリートのところ)や遊んではいけないところ(校舎裏)などのルールを全体で確認しました。
みんなが使う運動場。安全に気を付けて使い、元気いっぱい遊びましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 英語学習 3年 5年
3年生と5年生も英語学習が始まりました。C-NETの先生とゲームをしたり、あいさつの練習をしたり、とても楽しそうに学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() C-NETの英語学習が始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() お話の随所にネパールの高地特有の文化を感じることができました。絵をかくのがとても上手なラワット先生。一年間よろしくお願いします・ PTA旗当番 4/10水![]() ![]() ![]() ![]() 学校横の交差点には3名の旗当番の皆さんが立ってくださり、子どもたちの安全な登校を見守っていただきました。他7か所も雨のなか、PTAの皆さんが見守り活動をしていただています。 日頃からのPTA活動に感謝申しあげます。誠にありがとうございます。 今日から給食(入学祝いこんだて)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のメニューはカツカレーと白玉団子、牛乳です。 1年生も6年生のお兄さんお姉さんに配膳をしてもらって、おいしくいただきます。 |
|