明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

9月12日 5年 国語 その4

「ペットボトルにお茶を入れるときに、こぼれるのでもったいないです。」
「じょうごを使えばよいのではありませんか?」
「じょうごを準備していない家もあります。」
「水筒は買えば高いのではありませんか?」
「ペットボトルを何個も買うよりは安いと思います。」などいろいろな意見が出ました。
勝ち負けを決めるというよりも、説得力のある意見をまとめることや、相手の意見をよく聞いて深めることが大切な学習となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 6年学級活動

 昨日の修学旅行保護者説明会に続いて、6年生児童への第1回の修学旅行の説明会がありました。「友だちとのなかま意識を深める。」「命や平和について考える」など大切な目標があります。何よりも友だちと良い思い出をつくる、楽しいことが一番です。
 今回も新幹線に乗り、広島へ向かいます。今回の宿舎は温泉があり、夕食、朝食は食べ放題ということで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 運動会 全体練習 その1

運動会の全体練習が梅南中学校の運動場をお借りして今日から始まりました。
夏休み中に、梅南津守小の教職員で小学校と同じ大きさでトラックを描いたり、運動会の物品を中学校に運搬したりして準備しました。

今日は、入場行進の練習、開会式の練習をしました。
写真は6年、5年、4年の行進です。高学年が良いお手本を示してくれました。
初めての練習ですが、とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 運動会 全体練習 その2

続いて3年、2年、1年生の行進です。
今日は、足をしっかり上げる、下を向かずに顔を上げて行進するという目標で練習しました。
初日でしっかりできていた子、がんばっていた子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 運動会 全体練習 その3

全校競技の大玉送りも練習しました。
白組がリードしていましたが、紅組が逆転勝ちしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 就学時健康診断(14:00〜;全学年1330下校)
10/29 3・4年遠足予備日
10/31 学習参観・学級懇談会