おはなし会(1年生、2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 都島おはなしサークルの方が、13名も来ていただき子どもたちにお話をしてくださいました。ろうそくを立てて、教室を少し暗くして、お話を聴く子どもたちは、みるみるうちにお話に引き込まれていきました。 最後には、代表の子がろうそくを消します。消す瞬間に、願いを唱えると叶うのだと言われた子どもたちは、様々な願いを口にしていました。 6年家庭科 ナップサックづくり![]() ![]() ![]() ![]() 仮縫いをし、はじめと終わりに返し縫も行いながら、慎重にミシンの針を進めます。 さすがに6年生だけあって、みんな上手にミシンを使えていました。 仕上がりが楽しみです。 タブレット学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、ヨットカーづくりで動きをよくするために工夫したことの発表です。 写真を撮ったり、書き込んだりと子どもたちは手際よく進めていきます。 1年生 区体力向上事業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、踏み切り板を使ったジャンプの学習をしました。 おはなしの会(3・4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 都島おはなしサークル「シフカ・ブールカ」のみなさん、本日はありがとうございました。 |
|