7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

さごし

画像1 画像1
9月3日火曜日の献立

さごしの塩焼き じゃがいもと一口がんもの煮もの キャベツのおひたし ごはん 牛乳

今日は、1年生の分が各クラス増量の給食になりましたが、どのクラスも喜んできれいに食べてくれました。頼もしい限りです。さごしも骨に気を付けよく噛んでおいしくいただくことができました。

9/3(火)欠席状況です。

1年学年休業、発熱2、その他1、インフルエンザ5です。

よろしくお願いいたします。

食育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の食育授業がありました。
食べ物の役割を楽しく勉強できました。

米粉

画像1 画像1
9月2日月曜日の献立

豆乳マカロニグラタン(米粉) トマトスープ 冷凍みかん おさつパン 牛乳

今日のグラタンは、乳や小麦のアレルギーでも食べられるように、豆乳と米粉を使って作っています。ちょっと上品なグラタンに仕上がっていました。冷凍みかんは冷たいけれど「シャーベットみたい」と嬉しそうに食べていました。

ほけんだより

ほけんだより9月号を配布文書に掲載しました。

今年度は、インフルエンザの流行が早く、1年は明日から3日間学年休業となります。

お子さんの体調管理をよろしくお願いいたします。

登校後、体調が悪くなった場合は、緊急連絡先にお電話させていただきます。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/28 避難訓練(火災)
読書週間(〜11/7)
10/30 研究授業3年
音楽集会(低)
臨時校時
10/31 おはなし会1・2・3年
11/1 おはなし会4・5・6年
C-NET 1・6年
たてわり
10/29 校内オリエンテーリング
10/31 たてわり清掃
その他
10/28 口座振替