遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

児童集会

集会委員会による児童集会の様子です。

今日のゲームは「何人いてるかな?」ゲームでした。幕の左側から右側へ移動した人数を当てるゲームです。全部で5問、たてわり班で協力して全問正解を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ねじの旅

5年生は総合で「ねじの旅」の学習をしています。先日地域の方々に出前授業に来ていただき、ねじについて詳しく教えていただきました。今日は待ちに待った工場見学です。ねじの流通や製造について詳しく説明してもらいました。多くのねじが外国から輸入されていることやねじが作られる工程を実際に目にして、社会科で学習してきたこととつながり深い学びとなりました。

ヒラノファステック(株)での様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ねじの旅2

三協鐵工所での様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねじの旅3

村井製作所「ねじセンター」での様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねじの旅4

森鋼材(株)での様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/27 PTAソフトボールブロック大会
PTA五校園バレーボール大会
10/28 委員会活動
10/29 就学時健康診断
11/1 ふれあい公園清掃1・3・5年
C−NET
校内安全の日
11/2 PTA五校園成人人権講座