6年生 家庭科
ナップサックを作っています。
ミシンを使って縫っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
「雲と天気の変化」について考えました。
どんな雲があるか思い出して発表しました。 そのあと 雲の映像を見ました。 わたぐも まきぐも ひつじぐも レンズぐも にゅうどうぐもなど いろいろな雲の映像を見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学
コンビニエンスストアと
八幡屋商店街のお店に行き 事前に、聞きたいこと、教えてほしいことなどを 店の人にインタビューしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
物語文「名前を見てちょうだい」
登場人物を考えました。 登場人物の一人「えっちゃん」の様子を考えました。 えっちゃんはお母さんから 赤いぼうしをもらいました。そのぼうしは えっちゃんにとって どのようなものかを考えました。 すてきなぼうし たからもの たいせつなもの という意見がたくさん出ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() キックベースボール3位受賞
八幡屋子ども会の子ども達が
令和元年度港区子ども会親善秋季ソフトボール.キックベースボール大会において 3位というすばらしい成績をおさめました。 児童朝会で表彰しました。 ![]() ![]() |