天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

 今日の給食は
 ○焼きそば
 ○オクラのかつお梅風味
 ○オレンジ
 ○パン・牛乳  です。

 しっかり食べましょう。

 係の児童が給食について放送しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年生の授業の様子です。
 1組は図工です。それぞれ色の組み合わせが個性的です。枠からはみ出ないように丁寧に描いています。
 2組は運動場で鉄棒の授業です。かわいいツバメのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年歯みがき指導

 本日2・3時間目、3年生が歯みがき指導を行いました。
 本校学校歯科医の西本先生と大阪府歯科医師会附属歯科衛生士専門学校の先生と学生の皆さんによる指導がありました。歯のみがき方について丁寧に指導してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年まちたんけん3

 クラス毎で活動しました。普段暮らしている自分たちの町で新たな発見があったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年まちたんけん

 タブレットを活用して発見したことや気づいたことを記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/27 天王寺小学校同窓会
10/28 天小タイム
10/29 修学旅行 給食試食会
10/30 修学旅行 理科特別授業5年
10/31 代表委員会