天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

2年生まちたんけん

 2年生が「わくわくどきどきまちたんけん」に出かけました。
 コースは超願寺、歩道橋、3丁目公園、河堀稲生神社、教育大前交差点、地蔵、庚申堂、学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会2

 1〜3年と4〜6年を前後半に分けて、サーキットと長縄とびを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

 本日、運動場で体育朝会を行いました。活動は固定遊具等を使ったサーキットトレーニングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 体育朝会前の様子です。鉄棒や肋木で遊んでいます。2年生の児童が鉄棒のところにありの巣を見つけて教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金) 登校風景

 おはようございます。天候は晴れ、気温は24度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/27 天王寺小学校同窓会
10/28 天小タイム
10/29 修学旅行 給食試食会
10/30 修学旅行 理科特別授業5年
10/31 代表委員会