大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

4年生 社会見学3

実際に淀川の水を飲めるようにする設備も見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学2

DVDを見たり、模型を使って実験したりして、水がきれいになる仕組みを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学

無事、庭窪浄水場に到着しました。これから、水道の水がどのようにできるのか、学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

写真は、正門で、東淀川警察の見守りのもと、子どもたちが登校している様子です。パトカーも朝、巡回しています。下校時も気を付けて帰宅してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の水やり

管理作業員さんたちが、花壇の草花に水やりをしています。本日の気象庁の天気予報では、日中の最高気温31度の予報が出ています。引き続き、子どもたちの水筒の持参等のご配慮をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 5年遠足予備日 1・4年交通安全指導
10/30 劇鑑賞
10/31 4〜6年6時間授業 SC ステップアップ(1年) 2年歯磨き指導
11/1 記名の日 3・4年遠足予備日 のびのびタイム(4〜6年) 6年中学見学