大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6年生 社会

6年生の社会では、「黒船に乗ったペリーは、日本にどのような影響を与えたのだろう」という課題に向けて、問題解決的な学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、あげぎょうざ、中華煮、なし、パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語活動

5年生の外国語活動では、聞き取った英語をテキストに書き込む学習をしています。英語は、話すことも大切ですが、聞き取ることも重要な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会

4年生の社会では、警察の働きについて学習しています。「事件や事故がおきたら、どのようにけいさつにつ知らせているだろう」を課題に、調べ学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

3年生の社会では、社会見学で調べてきたことを発表しています。子どもたちは、とても活発に挙手をし、意見交流をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 5年遠足予備日 1・4年交通安全指導
10/30 劇鑑賞
10/31 4〜6年6時間授業 SC ステップアップ(1年) 2年歯磨き指導
11/1 記名の日 3・4年遠足予備日 のびのびタイム(4〜6年) 6年中学見学