6年生 研究授業(10月18日)・・・3
学習活動の様子です。
新聞から見えてきた社会で起きている様々な問題… 目指すべき「平和」な社会… 子どもたちが考えた「平和」への思いを、同じように実現しようと考えられた「SDGs(持続可能な開発目標)」について、調べる学習活動がスタートしました。 6年生 研究授業(10月18日)・・・2
学習している様子です。
「平和」について考える子どもたち。 「幸せ」や「笑顔」、「平等」など色々なキーワードが出てきました。 そこで、社会で起こっている様々な問題を、自分たちの身近なのこととして考えるために、新聞の中から「平和」に関係すると思う記事を見つける活動をしました。 戦争・テロ・貧困・差別・いじめ… どの新聞にも、たくさんの問題が載っています。 6年生 研究授業(10月18日)・・・1
6年生は、総合学習で「平和」について考える学習をしています。
この日、多くの先生が参観する中、研究授業がありました。 自分が考える「平和」について書いてきたプリントを、クラスメイトと交流しました。 友だちの考えを読んだ感想をプリントの余白に記入し、次の人に渡していきます。 5年生 「バケツ稲の収穫」(10月18日)・・・4
「バケツ稲」を運び出している様子です。
一人で持ってる子もいますが… 無理しないでね。 運んでいる時に落とした廊下の土を、すぐに掃除している姿は、さすが5年生! 来週、稲を刈り取る予定です。 5年生 「バケツ稲の収穫」(10月18日)・・・3
「バケツ稲」を運び出している様子です。
重さは約10kgあります。 無理しないで、休憩しながらゆっくり運びましょう。 |
|