9がつ にゅうがくせいの ぼしゅうを おこないます。
TOP

5.19 遠足

午後(ごご)からは、遠足(えんそく)に行きました。
東大寺(とうだいじ)の大仏(だいぶつ)を見学(けんがく)をし、
奈良公園(ならこうえん)でシカと遊(あそ)びました。
みんなシカにシカせんべいをあげていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5.19新入生歓迎集会

5月19日 日曜日、奈良の天理市民会館で、新入生歓迎集会がありました。
今年は、28名の新入生が入学しました。午後は奈良公園へ遠足に行きました。
画像1 画像1

新年度が始まりました 入学式

平成31年度がはじまりました。
5月には、元号(げんごう)がかわり、「令和(れいわ)」になります。

先生方(せんせいがた)は、そのままです。
今年(ことし)は、28人の生徒(せいと)が入学(にゅうがく)しました。
新たな一年(いちねん)、みんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
本日:count up1  | 昨日:15
今年度:1201
総数:26904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/27 よみかき交流会

災害時の対応

学校評価

生徒アンケート