令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

池っこまつり9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんでも卓球
手作りの卓球ラケットとて手作りの卓球台であそびます。低学年の子は風船で楽しみました。


iPhoneから送信

池っこまつり8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いわゆるコイン落とし
水槽のなかの入れ物にうまく入るかどうか?受付のみんなは楽しそうです。

池っこまつり7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱の中身?
手で触って当てるゲームです。中身は、消しゴムやたわし、謎の物体にハラハラドキドキ。

池っこまつり6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モグラたたきに射的
なんだかなつかしい響きです。モグラ役の子はとても忙しく動いていました。

池っこまつり5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぜったい落とすな!
バレーボールでありながら落とさない!みんなの団結がたいせつです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 集会:放送・新聞委員会発表 SC来校
10/29 3・4年遠足予備日
10/30 プログラミング研究授業(5年)
10/31 SC来校
11/1 安全点検 池島タイムなし
11/3 文化の日