令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
カテゴリ
TOP
お知らせ
池島美術館
最新の更新
縄跳びの学習
修学旅行2日目10
修学旅行2日目8
修学旅行2日目8
修学旅行2日目7
修学旅行2日目5
修学旅行2日目5
修学旅行2日目4
修学旅行2日目3
修学旅行2日目2
修学旅行食事
修学旅行2日目1
修学旅行12
修学旅行12
修学旅行11
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観6年生
6年生は、弥生時代の米作りからクニづくりの学習です。
4年生図工科作品
4年生図工科作品
4年生が混色の学習で作っていた作品ができました。水彩絵の具の特長を生かした美しい作品に仕上がりました。
自分の顔
自分の顔
1年生が描いていた自分の顔ができました。画面いっぱいに大きなしっかりした絵を描けています。表情豊かで声が聞こえてきそうです。
元気なこいのぼり
元気なこいのぼり
1年生のみんなで作ったこいのぼりです。うろこの一枚一枚はみんなの絵が描かれています。とっても元気に泳いでいます。
給食参観
1年生は給食参観です。自分たちだけで食管を運んで、自分たちだけで配膳して、いただきますをします。みんなとても上手に役割をできていました。カレースープスパゲティは人気があり、おかわりに長い列ができました。
56 / 61 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:34
今年度:9547
総数:98114
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/28
集会:放送・新聞委員会発表 SC来校
10/29
3・4年遠足予備日
10/30
プログラミング研究授業(5年)
10/31
SC来校
11/1
安全点検 池島タイムなし
11/3
文化の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
令和元年度 全国体力・運動能力等調査大阪市結果
令和元年度 大阪市小学校学力経年調査結果
令和2年度小学校学力経年調査結果
令和3年度 全国体力運動能力等調査大阪市結果
令和3年度 全国学力学習状況調査大阪市結果
令和3年度 大阪市小学校学力経年調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習動画
学習動画
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成31年度 運営に関する計画
校長経営戦略支援予算
平成30年度校長経営戦略支援予算最終報告
平成30年度 池島小学校校長戦略支援予算
携帯サイト