校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

10月8日 稲刈り体験5年生

体験活動直前に雨が激しく降り始め、(実施できないのでは。)と心配しました。幸い、雨はすぐに止んだので、予定通り実施できました。鎌の使い方と安全面の注意を聞いてから順番に刈り取っていきます。刈り取った稲は束にして干します。精米をして炊き上げて、口に運ぶのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 稲刈り体験5年生 下準備

本日、学習園で育った稲の刈り取り体験を実施します。愛育会の方が、そのための下準備を朝からしてくださっています。今年のみのり具合はどうでしょうか。
画像1 画像1

給食室の裏側

昨日のお好み焼きを調理しているところです。チジミの時と同様、たくさんの人数分焼かないといけないので、たいへんです。お好み焼きと一緒に、調理員さんの真心も「いただきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 朝の時間

1時間目が始まるまでの朝の様子です。学習の準備・宿題や手紙の提出・漢字練習などをしています。朝の会に備えて、日直が黒板の前に控えているクラスもありました。
画像1 画像1

10月8日 PTA臨時総会のお知らせ

画像1 画像1
明日、PTA臨時総会を開催します。案件は、「今後の役員・実行委員メンバーの選出方法にいて」です。ふるってご参加、よろしくお願いします。
 1.日時:10月8日(水) 午後4時〜
 2.場所:川北小学校 講堂
 3.案件:役員・実行委員メンバーの選出方法にいて
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 調理実習5年
10/31 スポーツ交歓会6年
11/1 ユニセフ募金週間・放課後チャレンジ教室・人権教育講演会
子どもカーニバル
11/3 文化の日
11/4 振替休日