2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

6年生 理科の実験 安全めがね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄やアルミニウムが飛び散らないように全員が安全めがねをかけています、

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
。。




絵の具の基本的な使い方を学習しています。バレットの上には色々な絵の具がのっています。

5年生 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が非行防止や犯罪の被害に合わないためにどのようにすればよいかなどを学びました。講師の方は子どもたちがよく話を聞いていたとおっしゃっておられました。

理科自由研究の展示会 大阪市 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3名の作品が展示されていました。

理科自由研究の展示会 大阪市 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市立小学校の理科の自由研究の作品が港区の大阪市教育センターで展示されました。大隅西小学校の3人の子どもたちの作品も展示されていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 クラブ活動
11/1
11/3
文化の日
11/4
振替休日