2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

東淀川区民まつり 大隅西地域

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日の区民まつりでは、大隅西地域がこどもみこしで地域をまわりました。4、5、6年生で希望した子どもたちが参加しました。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はあいさつ週間です。玄関で元気な声であいさつをしています。

見まもるデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は東淀川区の見まもりデーです。地域や保護者の方々に見守られて子どもたちが登校しています。
暑い中での見守り活動に感謝申しあげます。

9月9日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、台風15号が関東地方に上陸し、大きな被害が出ているようです。
 今日の児童朝会では、校長先生から台風や地震から身を守ることについて、お話がありました。また、昭和9年に上陸した室戸台風によって半壊した校舎のようすを地域の方が描いた絵も紹介しました。
 台風到来が多くなる時期です。ご家庭でも災害についての備えについてお話をし、万全を期してください。

学習園の学年プレート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管理作業員が1学期から作られていた学年プレートが学習園に立てられています。これは植木鉢のかけらを再利用して製作されました。ご来校時にはぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 クラブ活動
11/1
11/3
文化の日
11/4
振替休日