4月7日は入学式です。9時10分〜9時30分に学校へお越しください。10時より入学式を行います。入学式の後、お子様と保護者の方で写真を撮ります。下校は11時30分頃の予定です。 新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

シャボン玉づくり

1年生がシャボン玉づくりをしました。
うちわやハンガーなどを使って大きなシャボン玉づくりにもチャレンジしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月12日(金)の給食

画像1 画像1
 7月12日(金)の給食
・チキンレバーカツ
・ケチャップ煮
・たことキャベツのソテー
・おさつパン
・牛乳

チキンレバーカツは、ほんのりカレー味がついて食べやすく、子供たちにも人気があります。不足しがちな鉄をとることができます。

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
 7月11日(木)の給食
・ピリ辛野菜いため
・オクラとん汁
・みかん(冷)
・米飯
・牛乳

平成30年度学校給食献立コンクールの優秀賞に選ばれた献立です。献立のねらいは、「暑さに負けない健康な体をつくろう!」となっています。ピリ辛野菜いためは、オイスターソースで味つけし、一味唐辛子で辛みをきかせたいためものです。

1・2年生プール

雨でしたが、本校は室内プールのために入ることができました。
音楽に合わせて、プールの中でダンスをしたり、プールの中を走ったり、潜ったりとさまざまな活動を通して水とお友だちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大盛況!図書委員会による読み聞かせ

本日、15分休みの図書館開放において図書委員会による読み聞かせがありました。
いろいろな学年から読み聞かせを聞きに来ていました。
雨でしたが、参加した子たちはとても充実した休み時間となりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 クラブ
10/30 3〜6年生6時間授業 体重測定(2・3)
10/31 児童集会 体重測定(1・5) 5時間授業の日 研究授業(2)
11/1 新北島中学校文化祭 体重測定(4・6) 読書週間
11/3 文化の日
11/4 振替休日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全