1年 遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の心配もありましたが、今から出発です。
楽しんで来てね!

お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の4時間目6年1組と5年1組合同で実習生の先生のお別れ会をしました。
学年の垣根を超えてのドッジボール大会です。
6年対5年で対戦しましたが、それぞれの実習生もまじって大盛り上がりでした。
学年の枠を超えて交流するのも楽しいですね!
また、二人の実習生の今後の活躍を期待しています。

3年 遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の帰校時の様子です。
「疲れたー!」と言いながら戻ってきた子、「船乗ってんでー!」と嬉しそうに話してくれた子など様々でした。
でも、どの子も楽しんだ様子で戻ってきたことが良かったです。

3年 遠足6

画像1 画像1
お弁当タイムの後は渡し船に乗船しました。
現在でも大阪市には明治時代から続く8つの渡し船があり、無料で対岸まで乗ることができます。
そのうちの一つ、天保山の渡し船にのり、対岸の桜島まで行ってきました。
わずかな乗船時間ですが、同じ大阪市内にいても利用する機会がないので貴重な体験になりました。

3年 遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当タイムです。
海を見ながらグループで食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 出前授業(盲導犬)3年生 社会見学(大和川)4年生
10/30 修学旅行 6年生
10/31 修学旅行 6年生
11/1 体重測定5・6年生