令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

林間学習3日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の活動の2つ目は、そり滑りです。2人1組で滑ります。バランスを取るのが難しいです。歓声と笑い声であふれました。

林間学習3日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついたおもちは、美味しくいただきました。2個食べてお腹いっぱいです。

林間学習3日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の活動の1つ目はもちつきです。みんな掛け声をかけながらつきました。杵が重くて悪戦苦闘です。

林間学習3日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食はカートンドックです。ホットドックを作って、焼いて食べるキャンプごはんです。みんな残さず食べました。

林間学習3日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は日射しに恵まれて朝の会ができました。山の涼しい空気をいっぱい吸ってラジオ体操をして、今日の予定を確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 プログラミング研究授業(5年)
10/31 SC来校
11/1 安全点検 池島タイムなし
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 (集会)講堂へ楽器搬入(5・6年)・ひな壇設置 講堂での体育禁止(23日まで)