手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

秋の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
この頃は、朝夕はめっきり涼しくなり、夜は寒いくらいになってきました。秋の訪れを感じます。

学校の掲示物も10月はすっかり秋に変身です。

10月15日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 みそカツ じゃがいもと野菜の煮もの 焼きのりです。

みそカツにかかっている八丁みそは、愛知県で作られる豆みそのなかまで、大豆と塩だけで、つくります。
むした大豆でみそ玉をつくり、こうじ菌をつけ、塩と水をまぜあわせて、おけに仕込みます。おいしく味がなじむまで、約2年の間、重石をしてねかせます。
そのため、色は濃い茶色で、水分は少なくてかたいです。

カツは一つ一つ丁寧に給食調理員さんが小麦粉やパン粉をつけて揚げています。八丁みそと赤みそを合わせ、みりんや砂糖で味をととのえ、カツにかけてしあげます。味もよくおいしかったです。

大和田幼稚園交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、大和田幼稚園のもも組さんと交流をしました。大和田幼稚園に通っていた児童も数名いて、懐かしいという声が聞こえてきました。
 少しの時間でしたが、遊具などを使って一緒に遊びました。すぐに打ち解けて元気よく園庭を走り回ったり、砂場で遊んだりそれぞれ交流を深めることができました。

メグミルク 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はメグミルクから、カルシウムの大切さについての話をしていただきました。そのあとはバターづくりを全員で行いました。カルシウムの大切さを学習したあと、自分たちで作ったバターを試食。とても喜んで学習することができました。

6年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、「町の幸福論ーコミュニティデザインを考える」という学習を行います。
 
 出来島の町ではどのようなコミュニティデザインが描かれているのか、また、自分たちの出来島の町の未来を考えてどのようなことが大切になってくるのかを学習するにあたり、地域の3人の方に学校にお越しいただき、子どもたちにお話をしていただくのと、こどもたちからの質問に答えていただく学習の場をもつことができました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 ベルマーク集め
10/31 児童集会(ハローウォーク打ち合わせ)
11/1 ハローウォーク
出来島安全の日
記名の日
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 1年栄養指導
2・3年栄養指導
5〜6年体測・視力検査