心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

かけ算(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、かけ算の学習がスタートしました。
九九がんばりカードにはんこをもらった子が、まだもらっていない子をサポートしています。
サポートをした友だちが、先生のところに九九をいいにいくと、「大丈夫やで。絶対に合格するで。頑張れ!」と応援をしてくれます。
2学期中には、全員が九九カードをコンプリートしようと目標を決めて取り組んでいます。
頑張れ!!

四年生 図画工作科「いろいろな木」

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では、スパッタリングやステンシル、吹き流しなどの様々な技法を使って、オリジナルの木を作成しています。完成が楽しみです。

校長メモ 10月29日(火) 自然災害に思う

 台風19号が、長野県、栃木県、千葉県をはじめ東日本各地に大きな被害をもたらしました。昨年、大阪に甚大な被害をもたらした台風21号のことが、まざまざと思い出されます。続けて被災地を豪雨が襲い、さらに被害が拡大するなど、自然災害に対する不安は大きくなるばかりです。
 数十年に一度、百年に一度と言われるような規模の台風や豪雨が、毎年のように発生する時代になったのかもしれません。世界中で起こっている異常気象による災害は、地球温暖化と関係しているようです。その地球温暖化を引き起こしているのは、大量にエネルギーを消費している私たち人間です。これ以上、便利で贅沢な生活を求めたらどうなるのか、私たちは真剣に考え、自らの生活を見つめ、地球温暖化を防ぐためにできることを実際にしていかなければならないと思います。

読書フェスティバルが終わっても・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
中川洋典さんをお迎えした読書フェスティバルが終わった後も、図書室は賑わっています。
10/31までは、面天台を置いて、中川さんの本や、中川さんのオススメの本を置いています。

読書の秋・・・お気に入りの本に出会えますように。

読書フェスティバルを行いました

画像1 画像1
 先週の10月24日(木)「絵本がきみを待っている」をテーマに読書フェスティバルが開催されました。読書ボランティアの「くすくす」さんと絵本作家である中川洋典さんが絵本を読み語ってくださいました。
 1・2年生では「そらからかいじゅうがふってきた」、3・4年生では「ピオポのバスりょこう」、5・6年生では「ミカちゃんのひだりて」を、電子ピアノの生演奏に合わせて、くすくすさんが読んだあと、原画を見せながらその絵本ができるまでのお話を中川さんがしてくださいました。また、絵本作家になるまでのお話などご本人でなければできないお話もいっぱいしてくださいました。子どもたちは、絵本の世界に引き込まれ、夢中になって聴き入っていました。秋の読書週間です。たくさんの本にふれあい、自分の世界を広げてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
11/1 劇鑑賞会 学校公開 学校説明会