2年生 防災授業 10/192年生は、いろいろな災害が起きたときの避難の方法について学習しました。 今日の避難訓練は、地震です。 「地震のときにどうやって身を守るの?」 と問いかけると 「頭をかくす!」 「机の下に入る!」 とすぐに返してきた子どもたち。 実際にやってみました。 地震です!机の下にかくれて!というと、みんな瞬く間に机の下に避難することができました。 3年 真剣に!防災訓練(10/19)防災学習では、イラストを見ながら地震が起きたとき、危険な場所や危険な行動について考えました。 みんな真剣に考えて、学習後の振り返りのクイズでは、ほとんどの子が全問正解でした!!! 学習の成果あり!! 防災訓練では、煙体験や水消化器体験、紙スリッパ作りをしました!!煙体験は、前が見えないくらいの煙に右も左も、大事な出口もわからなくなったそうです。煙の恐ろしさを身をもって学んだ様子でした。 水消化器は、毎年体験させてもらっているので、みんなバッチリ!!上手に的に命中させていました。 紙でスリッパが作れることに大興奮。出来たらすぐに履いて歩く姿、可愛かったです。 真剣に訓練して、自分の身の守り方についてしっかり考えることのできた半日になりました。 3年生 防災授業 10/193年生は、学校の教室や、通学路のイラストから、地震などの災害時に危険なところはないか、考えました。 思っていたより、身の回りには危険がいっぱいあることを知り、子どもたちは驚いていました。 その後の避難訓練の際の真剣さがぐっと増した感じがしました。 1年生 防災授業 10/191年生は、防災クイズをしました。 東京消防庁のWEBサイトを開くと、クイズができます。 つぎつぎと問題を出し、クラスみんなで答えていきました。 知ってる!わかる! と、みんなノリノリでした。 全学年 避難訓練の様子 10/191時間目、各クラスで防災授業を受けた後、地震の避難訓練をしました。 放送で緊急地震速報を流し、それを合図に机の下にかくれました。 子どもたちは、真剣な面持ちで一斉に机の下に入りました。 次の指示で、全員、運動場に向けて避難を開始しました。 頭を守りながら、とても素早く行動できました。 |
|