17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

楽しそうな2年生

運動場に楽しそうな声が響いています。

2年生の体育の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日天気にな〜れ

昨日とは逆で、寒くて雨降りの一日。

教室や図書館で地味に時間を過ごす子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

天高く馬肥ゆる秋

さわやかな今日

真っ青な空、澄んだ空気

青空を真っ二つに分けるひこうき雲

さあ、秋を味わいましょう

さあ、秋を感じましょう
画像1 画像1

後かたづけも大変

きれいに並べられた箱。

これは、給食の牛乳パックです。

残っている分は捨てて、からになったのを確認して

ケースに置いていきます。

毎日、係になった子どもたちはこの作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちゃんとできるよ

1年生は、この時期には、自分たちで給食を運び
自分たちで、ごはんやおかずを分け、
配膳することができます。

個々の動きから協同作業ができるようになっています。
遊び方もひとり遊びから、ボールや遊具を使ってみんなで
遊ぶように変わっていきます。

成長ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31