3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

1・2年生プール

雨でしたが、本校は室内プールのために入ることができました。
音楽に合わせて、プールの中でダンスをしたり、プールの中を走ったり、潜ったりとさまざまな活動を通して水とお友だちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大盛況!図書委員会による読み聞かせ

本日、15分休みの図書館開放において図書委員会による読み聞かせがありました。
いろいろな学年から読み聞かせを聞きに来ていました。
雨でしたが、参加した子たちはとても充実した休み時間となりました。
画像1 画像1

先生声あて集会

本日の児童集会では先生声当て集会を実施しました。
先生たちの工夫した声色に子どもたちは驚いていました。
たてわり班で協力して問題を考えている姿が良かったです。


画像1 画像1

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
 7月10日(水)の給食
・かぼちゃのミートグラタン
・スープ
・オレンジ
・食パン
・いちごジャム
・牛乳

かぼちゃのミートグラタンは、旬のかぼちゃの甘みと牛ひき肉、豚ひき肉の旨みがとてもよく合うケチャップ味のグラタンです。

ヒトの誕生の学習のまとめ

5年生でヒトの誕生の学習のまとめをしました。
理科の時間にグループに分かれて発表を行いました。
今は理科室の掲示板に貼ってあります。
ぜひ、来校されたときにはご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 3〜6年生6時間授業 体重測定(2・3)
10/31 児童集会 体重測定(1・5) 5時間授業の日 研究授業(2)
11/1 新北島中学校文化祭 体重測定(4・6) 読書週間
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 児童朝会 運営・委員会活動 OJT(4)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全