2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

パート別練習

画像1 画像1 画像2 画像2
男女分かれてのパート別練習。

いやあ、本校の生徒の歌声はなかなかすごいですよ。歌唱指導が徹底されています。

C-NETとの英語の授業

画像1 画像1
大阪市英語指導員のアダム先生の授業。

ネイティブな英語に馴れ親しみます。

2年生学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
チームで協力して勝負!

文化発表会有志オーディション

画像1 画像1
10月25日に行われる文化発表会で行われる有志4団体のオーディションが行われました。夏休みなどを利用して練習を重ねた成果を先生方に見てもらいました。

発表前はやっぱりドキドキしますね。…果たしてオーディションの結果は…当日のお楽しみです!

参加する生徒のみなさん、頑張ってください!

実習生との打ち合わせ

画像1 画像1
研究授業に向けて、教育実習生が、合間にいろんな先生の指導助言を受けています。学生も真剣に話を聞いて、頑張ってくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 小学校: 4年体重測定
10/31 小学校: 全校遠足予備日
中学校: 学年集会
11/1 小学校: 就学時健康診断、図書週間
11/3 NOBY(地域)
文化の日
11/4 振替休日
11/5 小学校: 3年体重測定、6年視力測定、図書週間
中学校: スクールカウンセラー来校日

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力