2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

保健の授業にて

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生の事故の特徴と、事故や怪我の要因について学んでいます。

未然に事故を防ぐために、しっかり先生の話を聞いていました。

小学校 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室から賑やかなメロディーが。

入ってみると、小学生が授業で、RADWIMPSの「前前前世」の楽譜を見ながら練習していました。

まだ完成形を聴かせてはもらっていませんが、楽しみです。

やっぱり

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日までの暑さは少し和らいだ、今日1日でしたが、やっぱり昼間は気温が上がりますね。

プールで泳ぐ中学生、気持ち良さそうです。

場を清める

画像1 画像1
運動会に向けて、グラウンドの石をみんなで拾います。小さなことに気をつけて、大きな怪我が起こらないように、綺麗にしてくれました。

10月の予定表を更新しました

画像1 画像1
10月の予定表を更新しました。
詳細は、「行事予定」のタブをご覧ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 小学校: 4年体重測定
10/31 小学校: 全校遠足予備日
中学校: 学年集会
11/1 小学校: 就学時健康診断、図書週間
11/3 NOBY(地域)
文化の日
11/4 振替休日
11/5 小学校: 3年体重測定、6年視力測定、図書週間
中学校: スクールカウンセラー来校日

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力