2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

初日のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どの学年も、宿題の回収・点検や、学年集会など、校内が賑やかに……。

ずっと夏休みがいい!という子どももいますが、友達や先生と一緒に、2学期の学校生活を頑張りましょう!

2学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
長い夏休みもあっという間に終わりましたね。

校長先生からは、早く学校生活リズムに慣れ、色々な行事を頑張ってほしいこと、学校目標にもあるように、清掃活動も頑張ってほしいとお話がありました。

たくさんの部活動が表彰されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式の後、中学校では、吹奏楽部、剣道部、バドミントン部、小学校ではさきしまFCなどの表彰が行われました。

他にもたくさんありますので、また次週にも表彰が続きます!

発育測定を実施しました!

画像1 画像1
2・3限には、中学校の学年ごとに、発育測定を実施しました。

体の発育はバランスがとれているか。前年度と比べてどれだけ成長したか。を、調べるために行います。

剣道部 活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2
住之江中学校で7ブロック剣道大会がありました。

南港南女子は新人団体の部で2位、学校団体の部で3位に入賞することができました。

入賞こそできなかったものの、男子も3人ながら、全力で頑張りました。

応援ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 小学校: 4年体重測定
10/31 小学校: 全校遠足予備日
中学校: 学年集会
11/1 小学校: 就学時健康診断、図書週間
11/3 NOBY(地域)
文化の日
11/4 振替休日
11/5 小学校: 3年体重測定、6年視力測定、図書週間
中学校: スクールカウンセラー来校日

校長室より

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力