校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

5月28日その2

2年生:町たんけんの計画を立てています。どんなふうに回ろうかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日その1

1年生:ひらがなの練習。最初に鉛筆を置く場所を確認して、丁寧に書きます。
3年生:複数指導で算数の学習をしています。
    学校放送を利用して学習することもあります。(社会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 雨のスタート

本日は雨のスタートとなりました。午前7時30分ごろにはよく降っていましたが、幸いなことに、児童が登校するころには、傘を閉じても気にならない程度になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 給食

【ごはん・牛乳・肉じゃが・きゅうりのかつお梅風味・えだまめ】
えだまめの塩加減がちょうどよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 学習4

運動会団体演技の練習。ポーズをとる時間をそろえる練習です。ポーズの美しさも確認しています
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 スポーツ交歓会6年
11/1 ユニセフ募金週間・放課後チャレンジ教室・人権教育講演会
子どもカーニバル
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 避難訓練(不審者対応)・就学時健康診断前日準備5年
11/6 就学時健康診断(手伝い5年)