27日〜29日は期末テストです。

10月11日(金)の給食

本日の給食のこんだては、

・タンタンめん
・れんこんのオイスターソース焼き
・みかん
・パンプキンパン、牛乳

でした。れんこんがもっちもちで、しゃきしゃきでおいしゅうございました。タンタンめんはお肉のお味が最高でしたね。かぼちゃのパンは甘くて。
よろしゅうおあがり!
画像1 画像1

数学の授業 つづき

プロジェクタを用いて黒板に方眼の目盛りを投影することで、グラフの作図をリズムよくすすめておられます。以前はグラフだけの小黒板を持ち運んだり、拡大コピー機で大きな用紙を用意したりと大変でした。もうあの時代には戻れません。なんと南中は全教室に高性能プロジェクタ完備なんですよ!
画像1 画像1

数学の授業 10/9水

1年1組の数学の授業です。
座標軸を用いて比例のグラフを考えます。画面に映像を投影して、先生の解説がわかりやすく進みます。
さて。数学の理解にはデジタル教科書がぴったり!(整数、整数)の格子点にプロットするのは手で作図もできますが、今回は違います。計算機のパワーにものをいわせて、少数の範囲にどんどん点が書き込まれていきます…点の数が100を超え、200を超えて。画面左手前の生徒が、ついつい画面にのめりこんでじっと座っていられなくなるさまがごらんになられますね。:-) 先生も演出がうまいんですよ、これが。
さあ。点の数は1000を超えました。ここまでくると点ではなく、直線にしか見えません。
というお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週のお花

紅葉が印象的な美しい葉は、ユキヤナギ。春には白い小さなお花がさきます。丸くて小さな白いのはバーゼリア。赤い大輪のお花は、ケイトウ。鶏頭とも書きます。

綺麗なお花をいつもありがとうございます。
画像1 画像1

理科の授業 10/9火

3年1組の理科の授業です。
記録タイマーを使用して、力学台車の運動を調べます。そう、みなさんも中3のときにご経験になられたアレですよ。アレの季節がやってきたんですね。
今回はテープを処理してグラフをつくっているところです。みんな熱心にとりくみます。台車を走行させている場面の写真は、次回のおたのしみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
11/1 合唱コンクール
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 完全更衣
11/6 3年実力テスト(国理社数英)・PTA社会見学