TOP

1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業で、グループワークを行いました。ここでも、主体的・対話的で深い学びの取組が活きています。みんな積極的に授業に参加し、気づきを深めていました。

住吉川小に山中亮平選手を応援する懸垂幕設置

画像1 画像1
区役所に設置していましたラグビー日本代表山中選手を応援する懸垂幕を、住吉川小学校に設置しました。住吉川小学校の正門に設置しましたので、メインストリートからよく見えてきれいです。

1年男子体育、2年理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年男子体育は「パプリカ」の曲に合わせてダンスを披露していました。上手に踊っていてなかなか楽しい発表の時間です。2年理科は、化学式H2Oの学習で難しい内容をグループで学び合っています。 

3年理科と音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科は酸とアルカリを混ぜた時の変化の学習と、音楽は「美女と野獣」の曲をアルトリコーダーでグループ練習しています。頑張ってますね。

研究協議のまとめもグループ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究協議もグループになり、付箋を使ってよいところ改善するところを話し合い、さいごにそれぞれ発表をしていただきました。教員のいい交流ができ、実りある研修ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
11/1 教育実習開始 職場体験事前訪問(2年)
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 進路説明会(15:30〜)
11/6 3年進路・アルバム用写真撮影(午後)

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信