TOP

令和元年度PTA予算総会・各種委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和元年度PTA総会が行われ、議案が承認されました。総務委員会、保健委員会、地域委員会、学級委員会、人権委員会、成人委員会、広報委員会が行われました。本校教員と一緒になり一年間の予定を確認しています。真住中学校の子どもたちのために、一年間よろしくお願いします。

土曜授業 2年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
旬の食材について学習しています。

隣の人と話し合いながら、「春が旬の野菜はなにかな?」「魚は全然知らんなあ…」「ぼく分かるで!」と、課題を解決しています。

土曜授業 2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の工業について、工業と生活との関連を考えています。

カメラや時計の企業名をとりあげて、身近な話題で理解が深まりますね。

土曜授業 2年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
美術では、「レタリングの効果を知ろう」のテーマで、様々な広告のレタリングを真似て書き取っています。

伝えたい内容について、分かりやすさや美しさなどを考える必要がありますね。

土曜授業 2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生は土曜授業を受けています。

2年生理科では授業で唾液のはたらきについて学習した振り返りから応用の実験を行いました。

「デンプンは胃腸薬を使っても、唾液の時と同じように消化されるのか」という疑問から、タカヂア錠という胃腸薬を使って、前回と同じ実験をしてみました。

前回失敗してしまった班も、反省を踏まえて結果を出すことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
11/1 教育実習開始 職場体験事前訪問(2年)
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 進路説明会(15:30〜)
11/6 3年進路・アルバム用写真撮影(午後)

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信