10月23日(水) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ハヤシライス(米粉)・ キャベツ のひじきドレッシング
・さくらんぼ(缶)・牛乳

「ハヤシライス」は、小麦アレルギーのある児童生徒も食べられるように、上新粉を使っています。牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、セロリを使い、水どき上新粉を加えとろみをつけた後、調味料で味つけし、煮込んでいます。

「キャベツ のひじきドレッシング 」は、 キャベツ は塩ゆでし、ひじきを使用したドレッシングをかけ、あえています。

「さくらんぼ (缶)」は 年1回のみ、着色していないさくらんぼの缶詰を、食育の観点から給食に出しています。

校長先生 読み聞かせの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
季節がよくなってっきたので、外で本の良さを味わってもらおうと図書ボランティアさんたちが企画をしてくれました。放送で呼びかけるとたくさんの児童が来てくれました。中には高学年の児童もいます。「こんにちは たまごにいちゃん」と「かさじぞう」の読み聞かせをしました。本を読むことの良さを味わってくれたらうれしいです。たくさん読もうね。

3年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室に笛の音色が聞こえてきたので、教室に行ってみると3年生が花笛の練習中でした。きれいな音色ですよ。

6年 道徳「おかげさまで」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段何気なく食べているご飯は、いったい誰のおかげで、何のおかげで食べることができているのかを、深く考えてみました。
 子どもの感想です。「いつもは、作ってくれた母に感謝して食べていましたが、今日から自然や米の命、多くの人の手間にも感謝して食べたいと思いました。それに『おかげさま』という言葉は、色々なことに感謝できてすごい言葉だと思いました。」
 丁度、学習園で育てていた「もち米」の稲穂や、籾を水につけておいて芽をだしたものを米の「命」を考えるための教材に使い、食育と関連して授業をすすめました。

10月21日(月) ★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉といかの中華煮・焼きさつまいもの甘みつかけ
 もやしとピーマンのいためもの・黒糖パン・牛乳

「豚肉といかの中華煮 」は、 豚肉といかを主材にした中華風の煮ものです。あつあげを使用することで、ボリュームが出るようにしています。はくさい、たまねぎ、にんじん、青みににらを使用しています。豆板醤を使って、少しピリッと感を出しています。

 旬のさつまいもは、鳴門金時という種類で滋賀県産です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 安全点検
11/2 東部子ども民族文化祭
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/6 北巽フェスタ予行1〜3年 委員会活動
11/7 北巽フェスタ予行4〜6年