<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

早朝清掃

画像1 画像1
 毎週金曜日に行っている早朝清掃。今朝も当番生徒が学校内外を清掃しました。
 街路樹のイチョウから落ちた銀杏は、歩行者に踏みつぶされて路面にこびりついています。ほうきで丁寧に掃き取って、通用門付近の歩道がきれいにきれいになりました。

学級役員認証式

画像1 画像1
 後期の学級役員の認証式を行いました。後期の生徒会活動・委員会活動では、責任持って取り組んでほしいと思います。
 校長先生からは、後期の生徒会役員や学級役員だけでなくすべての生徒に対して、目の前のことに一生懸命取り組むこと、広い視野を持って取り組むこと、自分自身をはなれた視点から見つめることなど、お話がありました。

保健体育<ハードル走>

画像1 画像1
画像2 画像2
 爽やかな風が吹き抜けるグランドで、2・3年生の男子がハードル走に取り組んでいます。準備運動で、しっかりと身体をほぐしてからタイムトライアル。3年生がスピードに乗って、次々とハードルを超えていく姿は迫力がありました。

大阪市英語力調査(「英検IBA」)

画像1 画像1
 本日、3年生が「大阪市英語力調査(「英検IBA」)」に挑みました。結果は11月中旬ごろに学校に届く予定です。
 なお、この調査は、以下の目的のもと、大阪市立中学校のすべての3年生が挑んでいます。
(3)生徒が 自らの英語力を的確に把握するとともに、生徒の英語力の実態を分析することにより、各学校における学習指導の改善・工夫に役立てる。
続きはこちら

数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学の授業は、1年生では比例のグラフについての学習、2年生では図形の学習(対頂角・同位角・錯角)。授業では、定規をあててグラフの直線をグラフ用紙の端の部分までずれないようにきちんと描く練習や、使う言葉(用語)を大切に根拠を考えながらの学習が進められています。また、先生たちは机間を回りながら、生徒たちの学習状況をしっかりと把握し、個別の指導もしていました。
 なお、この日は、教育委員会より「学力向上指導実践チーム」の先生にお越しいただき、授業参観後、指導助言をいただきました。
(写真の上3枚は1年生、下3枚は2年生です)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 発育測定
生徒専門委員会
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/6 金曜の授業
2年性・生教育
生徒議会

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部