遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

4年生社会見学 西淀工場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は社会見学で西淀工場に行きました。西淀工場は、ごみの焼却工場で、自分たちの生活の中で出るごみがこの工場で処理されています。子ども達は、事前にごみについての学習をしていたので、工場を実際に見られるのを楽しみにしていました。

始めに、工場で働く人のお話を聞いたり、ビデオを見たりして、大阪市のごみの出る量や焼却工場の仕組みについて学習しました。ごみの出る量の多さに子ども達は声を出して驚いていました。

次に、工場の中を見学しました。教科書に載っている機械を実際に見ることで、学習内容をさらに深めることができました。特に大きなクレーンがごみをつかむ光景は印象的でした。

最後に質問コーナーがありました。事前に考えた質問に対して、ひとつひとつていねいに答えていただきました。ありがとうございました。

子ども達にとって、貴重な機会となりました。今回の学習を生かし、できるだけごみを減らせるように、工夫して生活してほしいと思います。

2年 〜阪神電車〜 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身近な九条駅を題材にして、電車や駅、鉄道の仕事を支える人たちのひみつについて教えていただきました。

駅のバリアフリーについて考える場面では、今までに経験したことをもとにして予想をしたり、知っていることを伝えたりと熱心に学んでいました。
また、電車の仕事は、運転士さんや車掌さん、駅員さんだけでなく、安全を守るために点検や整備をされている方々によって支えられていることを知った2年生の子どもたちは、駅長さんの話に聞き入っていました。

最後に、電車を使うときのマナーについても学びました。みなさんが気持ちよく電車を利用するために、マナーを守ることが大切なんだと改めて気づくことができるよい機会となりました。

2年 ゆらゆらクラゲリウム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日は、お忙しい中
学習参観にお越しいただきありがとうございました。

2年生になり、絵の具を使った学習を楽しみにしている子ども達。
少しずつ用具の扱い方を覚えて、できることが増えていくのも喜びの一つになっています。
日曜日は、黒い画用紙に白を混ぜた絵の具を使って、ゆらゆらゆれるクラゲを画面いっぱいに描きました。

出来上がった作品を掲示すると、カラフルなクラゲが教室いっぱいに広がって、素敵なクラゲリウムの世界ができあがりました。

ボール蹴ってもいいデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はボール蹴ってもいいデーがありました。
 例年シュートゾーンのみでしたが、今年は的あてゾーンやドリブルゾーンも新しくでき、子ども達は日頃なかなかできない運動に親しんでいました。スポーツ委員会の児童も準備に片付けに頑張っていました。
 これからも定期的に行っていきたいと思います。

今日の朝会

 まずはじめに、体験入学の2年生と4年生の紹介です。昨年度も帰国時に体験入学をしていたので、2年生も4年生も覚えていました。今日から7月の終わりまでの滞在期間中、九条南小学校で過ごします。
 次に、大阪市PTA協議会が実施した「三行詩」の表彰です。市内で6人の表彰者のうち、最優秀1名、優秀1名、佳作1名と3人も九条南から表彰されました。すばらしいです。
 最後に校内の読書百冊達成賞(低学年)、読書五十冊達成賞(高学年)の表彰を行いました。4月からの2か月半での達成はすごいですね。今年は達成者が出るたびに表彰します。たくさん読んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/2 PTA五校園成人人権講座
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 中央図書館見学2年
11/6 区スポーツ交歓会6年
ふれあい公園清掃予備日
いきいき運営委員会
PTA運営委員会
11/7 児童集会なし
作品展
11/8 作品展
SC従事日