大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 家庭科

画像1 画像1
 昨日の1組に続き、今日は2組が調理実習を行いました。グループの中でうまく役割分担をしながら、食べた後の片付けまでがんばりました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間がたつと、見える星の位置が変わっていくことを、自分が地球になったつもりで回って確かめています。実感を伴った理解ができました。

6年生 国語

画像1 画像1
 環境問題について、調べたことをプレゼンします。そのときに見せる資料をタブレットで作っています。聞き手のことを意識して、どの資料を使ってプレゼンすれば伝わりやすいかを考えています。

1年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
 集中して本を読んでいます。読んだ本は記録していきます。たくさん本を読んで、自信を深めていってほしいですね。

朝の登校

本日は4〜6年生は6時間授業、スクールカウンセラー、23年生ステップアップの日となっています。児童たちは元気にあいさつして登校しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 C−NET
6年陸上教室 5年遠足予備日
SC
11/6 委員会活動 小中あいさつ運動(8日まで) アルバム写真撮影 ICT支援員 インターンシップ
11/7 5・6年6時間授業 ステップアップ2・3年 相互鑑賞会 のびのびタイム(3年) 修学旅行前健診