2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

大阪市教育センターの指導担当の参観

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市では学力の向上を図るため、教育センターの指導担当が各学校を訪問して授業を参観して指導を行っています。
大隅西小学校には本日訪問していただきました。6年生の授業を見ていただきました。

6年生 算数 習熟度別授業 指導担当の参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板も電子黒板も使って授業を行っています。

6年生 理科2 指導担当の参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地球、月、太陽の関係を理解しやすいように天体モデルライトという実験器具を使いました。

6年生 理科1 指導担当の参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で日食、月食の原理について学習しました。大阪市教育センターから指導担当が来校して参観されました。

音楽鑑賞会 大阪経済大学フレアホール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は音楽鑑賞会です。大阪経済大学フレアホールで行います。保護者の方も鑑賞できますので会場にお越しください。10時10分までにご着席ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3
文化の日
11/4
振替休日
11/5
5年社会見学(ハグミュージアム)
11/6
体重測定(5.6年) 3年社会見学(電池工場)
11/7
委員会・代表委員会 体重測定(3.4年) 〜12日 Eweek(7〜12) 見守るデー
11/8
体重測定(1.2年)
11/9