2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

9年生 大阪市統一テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は一日、9年生で統一テストを実施しています。

このテストの結果は、一人ひとりの調査書に記載する評定に関わってくるため、みんな真剣です。

8年生 保健体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、認証式を終えての授業なので、前期体育委員の感想と、後期体育委員の意気込みを話してもらってから……の、バスケットボールの授業です。

大玉おくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本番さながらの紅白戦です! 本番ではありません!

近隣にお住まいの皆様には、午前中、騒がしくなりますが、ご理解の程お願いいたします。

運動会 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団の進行に合わせて、赤組・白組のみんなで盛り上げます!

6年生 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
英語で?「1日の生活を言ってみよう!」

ゲーム感覚で、友だち同士で意見交換。分からないところはサポートしあって、「何が分からないのか」を理解し、「分かる」授業を目指します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 NOBY(地域)
文化の日
11/4 振替休日
11/5 小学校: 3年体重測定、6年視力測定、図書週間
中学校: スクールカウンセラー来校日
11/6 人権実践交流会
小学校: NOBY(低学年)、4・5年視力検査、図書週間
11/7 中学校: 部活動停止
小学校: 委員会活動、2年体重測定、3年視力検査、5年外国語活動訪問授業、図書週間
11/8 中学校: 漢検(6限)、部活動停止
小学校: 1年体重測定、スクールカウンセラー来校日、2年ニュートラム乗車体験、図書週間

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

みなみ小学校

学力・体力