TOP

防災学習 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で今日の防災学習について振り返りをしました。

防災学習 後半 5年生・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半には5年生と6年生は救命入門コースを学びました。用具を使って心臓マッサージの仕方を体験しました。

防災学習 後半 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半の4年生は運動場でアイマスク体験をしました。目が見えない方の誘導の仕方などを点字ブロックと白杖を使って学ぶました。

防災学習 後半 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は後半は区役所の方からなまずの学校として学習しました。

防災学習 後半 1年生・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は1年生・2年生は消防服体験と消防資機材紹介の学習を行いました。教職員も消防服とボンベなどを身につけました。とても重いとの感想でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4
振替休日
11/5
5年社会見学(ハグミュージアム)
11/6
体重測定(5.6年) 3年社会見学(電池工場)
11/7
委員会・代表委員会 体重測定(3.4年) 〜12日 Eweek(7〜12) 見守るデー
11/8
体重測定(1.2年)
11/9
11/10