2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

6年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行から一週間が経ちました。6年生は落ち着いて学習を行っています。

5年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
分数のたし算、ひき算を学習しています。ノートをていねいに書いている児童もみられました。

4年生 国語 ごんぎつね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語のごんぎつねを学習して感想を伝え合い、高める学習を行いました。

1年生 学校図書館利用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もたくさんの本を読んでいます。学校図書館補助員の方が貸し出しの手続きをしています。

たてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の全校遠足・オリエンテーリングに向けてたてわり活動を行いました。当日のポイントのまわる順番などを決めていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4
振替休日
11/5
5年社会見学(ハグミュージアム)
11/6
体重測定(5.6年) 3年社会見学(電池工場)
11/7
委員会・代表委員会 体重測定(3.4年) 〜12日 Eweek(7〜12) 見守るデー
11/8
体重測定(1.2年)
11/9
11/10