朝から雨が降る月曜日の児童朝会です。
まず校長先生から、梅雨の長雨についてお話していただきました。
次に生活指導の先生から、以下3つのお話がありました。
1つ目は、「服装の乱れについて」
2つ目は、「あいさつの声の大きさについて」
3つ目は、「廊下・階段の歩行について」
今回も3点とも注意してほしいことです。
次に、給食委員会から5月の表彰と給食に関して気をつけてほしいことのお話がありました。
最後に代表委員会より、今週のあいさつ週間についてお話がありました。
しっかりと約束を守り、これからも明るく元気に、そして安全に気をつけて学校生活を送ってほしいと思います。