7月(文月):夏休みが始まりました。生活リズムを守り、計画的に夏休みを過ごすようにしましょう。
TOP

豊新フェスティバル (10月19日)

人間すごろく
10秒チャレンジ
輪投げ
の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊新フェスティバル (10月19日)

射的
ブラックボックス
PK
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊新フェスティバル (10月19日)

スプーンリレー
フリースロー
ペットボトルボーリング
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊新フェスティバル (10月19日)

お店めぐりの様子です。
たくさんの場所で頑張っていました。
宝探し・エアジェットシューティング・ストラックアウトの様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊新フェスティバル (10月19日)

待ちに待った豊新フェスティバルです。
運営委員の司会のもと、全校児童が集いはじまりました。
みんな集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 体重測定
委員会活動(アルバム撮影)
11/6 体重測定2・3年
11/7 体重測定5年
見守るデー
がらがらどん
11/8 体重測定4・6年
こどもなーと保育園避難訓練
11/9 PTA実行委員会
11/11 あいさつ運動
交流給食週間
銀行振替日(給食費)
修学旅行報告会

学校だより

校長経営戦略予算

平成31年度