6年 運動会の練習
9月20日(金)
6年生は、運動会の演舞の練習です。運動場での位置を確認し、整列しながら動いていくのは大変ですが、みんな頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 理科の授業
9月20日(金)
6年2組は、1時限目理科の授業です。地球と同じ惑星や衛星など、星の話でたくさん手があがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 図工の授業
9月20日(金)
1年1組は、4時限目図工の授業で、「ふうせんかずらのみ」の色を塗っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 音楽の授業
9月20日(金)
1年2組は、4時限目音楽の授業です。運動会の歌声も元気に聞こえてきました。 鍵盤ハーモニカの練習もしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 国語の授業
9月20日(金)
2年2組は、1時限目国語の授業です。 先生の問いかけに、子どもたちが元気に手を挙げています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|