3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

児童集会 集会委員に注目しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班のみんなは、集会委員の声を聞き取ろうと舞台を注目しています。集会委員が言った言葉を班で相談しています。

二学期の児童集会がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期の児童集会がスタートしました。毎週木曜日の朝に行っていきます。
今日は舞台の上の集会委員が同時に言った声を聞き取ってたてわり班で相談して答えていきます。はじめは2人、そして、3人、4人と増えていき、最後は7人が同時に声を出しました。かなりむずかしい問題で、班のみんなはかなり考えていました。

6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸時代の都市について学習しています。資料集を活用しています。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙テープを使って机やテレビなどの長さをはかりした。黒板にテープを貼って、それぞれの長さを比べていきます。

2年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちと楽しくお絵描きなどを楽しんでいます。雨の日もうまく教室で過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5
5年社会見学(ハグミュージアム)
11/6
体重測定(5.6年) 3年社会見学(電池工場)
11/7
委員会・代表委員会 体重測定(3.4年) 〜12日 Eweek(7〜12) 見守るデー
11/8
体重測定(1.2年)
11/9
11/10
11/11
〜15日 手洗い週間(11〜15日)