運動会のめあてが決まりました!『全力!挑戦!本気!GO!GO!GO!』です。運動会に向けて、頑張りましょう!

5年生 意味を添える言葉 11/5

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習の様子です。

意味を添える言葉の学習をしました。

11人が集まった。

11人も集まった。

11人しか集まらなかった。

「も」とか「しか」とかには、特別な意味が込められています。

どんな意味があるのだろう?という問いかけに子どもたちは、すごく盛り上がっていました。

4年生 どっちが広い? 11/5

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科の学習の様子です。

正方形や、長方形の形ではない図形の広さ比べをしました。

重ねてもうまく比べられないものがあることや、ある単位の広さのいくつ分というくらべ方が便利なことがわかりました。

2年生 安全にすごそう 11/5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳の時間の学習の様子です。

今日は、安全に過ごすための学習です。

イラストをもとに、自分だったらどうするか考えて、交流しました。

このように、普段から安全に過ごすための行動を考えておくことが大切です。

身の安全を守るための合言葉「いかのおすし」はご存じでしょうか。
  ついて「いか」ない
  知らない人の車に「の」らない
  「お」おごえを出そう
  「す」ぐに逃げよう
  「し」らせよう

またお家でもお話してください。

11月5日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・関東煮
・あっさりキャベツ
・のりのつくだ煮
・牛乳
でした。

 つくだ煮は、大阪佃村、現在の西淀川区佃で作られていた小魚を煮た、保存食がはじまりと言われています。
 今では、いろいろな材料を使ったつくだ煮が作られています。
 今日は、「のりのつくだ煮」の給食献立が登場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 はかりではかろう 11/5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科の学習の様子です。

ばねばかりについて学習しました。

身の回りの道具の重さについて、予想してから計りました。

予想外の重さに、大盛り上がりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 ウリナラ
11/6 5時間授業
音楽鑑賞
11/7 走り方教室(3・4年)
ジャンプアップ
委員会活動
11/9 土曜授業(生江リバティフェスタ)
11/11 栄養指導(2年)
保健給食週間(15日まで)
ジャンプアップ