交流給食の様子(2年生) 6/211年生の時、同じクラスだったというお友達と一緒になったり、いつもと違う雰囲気に楽しそうです。 交流給食の様子(1年生) 6/21いつもと勝手が違うので、配膳に少し手間取っているようです。 平和学習発表会 その2 6/215年生にとっても、6年生が真面目に取り組んでいる姿を見ることで、とても勉強になっているようです。 お互いが発表をすることで、平和への思いが深まります。 いよいよ6年生は来週、修学旅行に出発します。 平和学習発表会 その1 6/216年生の教室に、5年生が分散して入室。 6年生のグループが、原爆ドームについて、原子爆弾について・佐々木貞子さんについて・広島と長崎について、大阪に落ちた「もぎ爆弾」について、原爆による被害について等など、わかりやすく発表しています。 授業の様子(3年生 プール) その2 6/21後半は、プール内を区切って、それぞれのやりたい練習を選んで、楽しみながら練習に励んでいます。無駄のない45分間の授業が展開されています。 |
|