朝の登校風景 6/6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、今日も元気に「おはようございます!」暑さに負けず、頑張りましょう! 1年生のあさがおは順調に育っています。 授業の様子(4−3 ラジオ体操) 6/5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操の一つ一つの運動の特性をしっかり意識してやれば、必ず効果があります。柔軟性やジャンプ力、調整力が身に付くことの説明がありました。 ラジオ体操第1の1番目、背伸びの運動は基本中の基本の動作だと、何回もポイント練習がされました。練習を積み重ねて、どんどん上手になっていくのがわかります。この調子で取り組むと、2学期の運動会での演技がとても楽しみです。 わくわく班で遊ぼう! 6/5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段と違う教室内の雰囲気、とてもわきあいあいと楽しそうです。 運動委員会の取り組み 6/4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会では、前に出て演技をするので指導者として逆の動きができること、みんなの動きをリードしながら体操すること、普段の講習よりレベルの高い講習が行われました。 汗だくになりながら、校長先生の熱い指導を受けて、かなりレベルアップが図れました。校長先生、ありがとうございました。 6月4日(火) 給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・チンジャオニューロウスー ・ハムと野菜の中華スープ ・きゅうりの辛みづけ 中国料理の「チンジャオニューロウスー」は 『チンジャオ』がピーマン、『ニューロウ』が牛肉、 『スー』が細切りとう意味です。 ごはんに合う人気献立です。 エネルギー 571kcal たんぱく質 23.5g 脂質 15.4g |
|