今月の目標:健康な生活をしよう◆3日(月)6年校区めぐり(1)◆5日(水)6年校区めぐり(2)◆6日(木)学習参観5時間目 ◆7日(金)全学年4時間授業

【図書委員会】 わたしのおすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会が、「おすすめの本をカードに書き、ポストに投函してもらう」という取り組みを始めています。
低学年を中心に、たくさんのおすすめの本の紹介カードが投函されています。
この調子で、夏休みもたくさんの本を読んでほしい思います。

【4年生】 ユニクロ子ども服回収プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
回収予備日まで、多くの子ども達が服を持ってきてくれました。
子ども達は服の枚数を数え、「世界中のたくさんの子ども達が笑顔になれる!」と喜んでいました。
これからも、何か人のために自分ができることを見つけ、一生懸命に取り組んでほしいと思います。
子ども服回収のご協力、本当にありがとうございました。

朝の登校風景  7/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(金)、朝からセミが鳴いています。今日は天気がよさそうですが、暑くなる予報です。
明日から三連休、子どもたちは何となくうきうきして元気そうです。
児童会の「あいさつ運動」も頑張っています。
「おはようございます!」
今日も元気で頑張りましょう!

7月の生活目標

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関を入って左側、保健室前の掲示板に、今月の生活目標が掲示されています。
子どもたちが作ったひまわりの飾り付けが、かわいいです。

授業の様子(3−3 音楽)  7/11

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日(木)2時間目、3年3組の音楽の様子です。
リコーダーのテストです。
教室で何回も練習をしてから、グループごとに隣の部屋へ移動。
先生の前でリコーダーを吹きます。とても緊張している様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 委員会・代表委員会
11/7 6年社会見学
5年音楽体感プログラム(午前)
11/8 4年出前授業
3年生遠足予備日

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針